ホームページトップへ

過去の編集後記へ

最新へ

        

編集後記 Vol.15   2002.3.6

やはり、どう考えても、、世界遺産より、、そこで生きる命じゃなあ。

  先日、、二十年くらい前から、愛好してきたカレー屋さんが、引っ越されて新装開店
そのオープンで演奏させてもらえる、、ていう光栄に浴した

 ずっと、通ってたわけではないけど、味も雰囲気も大好きで、折に触れ訪ねていたお店、、
 すなわち、ファンである店のそういう日に演奏させてもらえる、、っていうのが
 すごく嬉しくもプレッシャーでした、、緊張してました、、現場に着くまでは。

 現場に居ると、緊張というより気合いがたかまる、、ですが、

 最近、馬頭琴というモンゴルの楽器が大好きで、、去年この店のご主人が個展なさった時も
演奏したのですが、、その時一番好評だったのも馬頭琴で、、

 それをメインに、やりました、やる積もりで練習してました

 それで、出来は、、聴いた方のご意見はともかく自分的には、、×!でした

 音程とか、リズム、、とか、そういう形に表す事が出来る範囲のことは、多分、、無難に
クリアした、と、思うのですが、、(勿論、今の自分のレベル、、として、、ですが)
 なんていうか、、なあ、、どうも音楽をやった気がしなかったんですよね。

 馬頭琴、、最近毎日数時間練習してて、、ちなみに始めたのは去年の夏ですが、、
 それなりに、モンゴルの曲をコピーしたり、思いつくフレーズを曲的にまとめたりしてて、、
   自信、、ていうのとは違いますが、これ、、ていう気持ちは有ったんですよ。

 それが、、なんだか1セット終わって、どうもしっくりしないのよ、、で、
 2セット目も、、うううう ?????、、、どうしたの、、ッていう感触で、、。
演奏が、、まずい、、とか、、そういう事じゃなくって、、なんか、、変じゃあ、、でした。

 そういう割り切れない気持ちを抱いて、お客様があらかたお帰りになって、、
 お店の方がお食事なさってる最中にぐいっと弾いてみたら、、、
 なんとなく、、判ってしまった、、

 結局、お客様が居る時って、、奇麗に弾こう、、モンゴルらしく弾こう、、
、、、じゃったんですねえ、、
 結果、知り始めたばかりの音符を追いかけてただけの演奏だった、、、
演奏、、とは、いわねえか、なんだろ、練習じゃないし、、
まあ、コンピューターでも持っておいて、CDでも掛けてたら、、て世界だったんすよ。
自分を皮肉って言えば、、、

どこの楽器使ってようと、、おいらがおいらとして弾いてなきゃ、、
なんか、意味が無い、、、ていうのかしら、、

 追いかける演奏じゃったら、、だれでも良いんですわな、、
今日、今、、の自分を出してなきゃ、、です

こういう事、、書いちゃうと、、当日いらして聴いて頂いた皆様、、
機会を頂いた主催の方に失礼、、とは、、承知してますが、、

でも、、おいらは、また1つ新しい目が開いた、開かせてもらった気分ですねん。
凄え思い出に残る日になった、、ようです。

 
去年、、友人がバーミヤンの遺跡が心配、、、みたいな事言った時
無性に腹立たしい感覚にとらわれたんですが、、、

 やはり、今!っていうのは、意外と、、小さな声なんだろう、と、思いますわ。

 外から見てて判断つきかねる諸々で「今」は構成されてる、、ような気が、します

  日本、、とか、、で、、平均的に暮らしてると、、、
どうしてもテレビ、、とか、、の、デカイ声が聞こえ過ぎません?


  にしても、、最近朝日新聞、、、って、、変じゃなあ、、。深い根拠はないが、、
部分的攻撃はやむなし、、、は、、ないじゃろう、、やはり、、。
ちょっと古い話じゃが、とってもびっくりしたのよ、あの社説には、、!

                        サエキン M


ホームページトップへ

過去の編集後記へ

最新へ