ホーム

ライヴ

ライヴレポ

クールラニングス

へいへい通信社

しまねこ

編集後記

掲示板

ホームページトップへ

過去の編集後記へ

最新へ
     

編集後記 Vol.39   2005.2.23


 編集後記〜〜!!!

 ミックスダウンしてると、時として頭が、「ふんじゃらけ、、」になる、、
 今もなったんで、編集後記でも気晴らしに書こう!
 んか、久々ですなあ、すいません、、

 ミックスダウンと言うても、なんじゃそりゃあ!
 って人の為に、、

 今、新しいCDを作って居るんですわ、
 自分のとっては、なんと6枚目!人に歴史有りっ^^
 けど、わしゃ木ではないんで、年輪などは無い(三代目魚武さんの言葉)
 けど、これは気に入っている。そうだ、あたしも木じゃない!^^
 
 んで、CD、音楽の入ったCDを作るってなると、、 
 まずは、なにはさておき「音」の連なりを録音しますわな。

 一人なら、いいけど、人数集まるとこれも大変。
 まあ、一人でも大変は大変なんだけどさ、めんどくさいし、
 
 んで、、、
 録音された「トラック」なるものが、幾つか出来るわけで、
 このままだと、ご家庭で、お車で聞く、には適しません、、
 つうか、そういう装備持ってないと聞けんし、聞けてもめんどくさい。
 つうんで、それを2つの「トラック」に入れ直すんだすな。
 すると、これが「ステレオ」と呼ばれる「左右」状態になる、、と。
 通は「ツー・ミックス」とかいいますな。

 このステレオ化というか、左右2チャンネルに入れ直す作業を
 ミックスダウンとか言うんですな、普通。
 
 あたしゃ、これが大好きで、大好きで、お猿にらっきょ、、って感じ。

 最初の二枚目までは、2日で10曲を10人くらいで録音、
 そのままミックスダウンという超絶作業をしておりましたが。
 もちろんミックス・録音合わせて「2日」ですぞ。
 これが、どれほど凄かったか!最近痛感して居ります。
 付き合って頂いたみなさまにただただ感謝!アンド驚愕!
 
 時間も無いし、それ以上にライブ感というか勢いが欲しかったので
 必ず参加した全員(大体10人くらい)が一斉に演奏してましたが。
 
 今回は 初めて一人ずつ入れるというのを経験してみました。

 それも楽譜など無く、、、つうか書けんし、読めんしぃ^^
 「ま、とりあえず入れて見て」
 で、まず一人目が勝手に入れて、、、
 もちろんどういう「歌」かは、ある程度の認識は有るんですが、
 それでも、「とりあえず今までやってた事は忘れてやってちょ」
 で、入れてもらって、
 段々、形を整えて行く、、というスタイルでしたな、今回。

 なるたけ予想を許さない形でやりたかった、、というか。

 んで、それをお家へ持って帰って、、
 あたしのMacちゃんで、これ削る、ここ増やす、、とか
 やるんが、無上の楽しみ!ムホホ、、

 今回は、けど、、最初の動機が、、 
 こういうバンドです!っていう音の名刺っていうか、
 まあ、デモって言いますが、、
 それが作りたかっただけなんだけど、、
 
 じゃから、音も実際に演奏してる人数が出せる音だけで素朴に、、
 って思ってたんだけど、、
 始めたら、、こりゃ、もう「性(サガ)」と言うしか無いっすなあ^^
 こうしたら面白い、これも入れたい、、で、
 結局、きっちり「CD」にしちゃろうやないか!になってしまいましたぁ
 ただ、再現性というか、ライブで演奏出来る範囲、、では有ると思いますが。
 
 自分じゃ、相当面白いわ、と思って居りまする。
 ミクスチュアて言葉も、もう要らんような気がしてまする。

 タイトルは、「SO RA NI KA ZE」ですねん。
 空に風、、でなくて、あくまで「ソ ラ ニ カ ゼ」ですねん
 まあ、どっちゃでもいいだけど、、
 
 っていうことで、多分3月中には出来上がりますねん、
 良かったら聞いてやって下さいませ。
 サウンドは、相変わらずであり、新しくも有ります。

 で、4月末から5月頭まで、ニューヨークへ行ってライブしてきます。

  どういうライブになることか、、言葉の壁が楽しみ!

 去年ノルウエー行った時は、全部「日本語」「アイヌ語」「沖縄語」で
 全然問題なく楽しんでもらえたけど、、
 アメリカは、どうなんでしょね?
 まあ、自分に出来ることしか出来んので、自分を出して来るべ、、
 程度ですが。
 どこでやったって音楽は同じ、なんつう程ウブでも無いんだよなあ
 ああ、私はもう汚れているのねえ^^
 音楽は確かにどこでやっても同じだけど、、
 生まれて来る空気は、夫々違う、相当違う。

 アマチュアの楽しいとこは、、
 プロっつぅか、どういうレベルであれ、知名度が有る人だと。
 わりと最初から、その場に居る人には、認知されてる、、っていうか、、
 受け入れてもらえて、楽しもう・楽しみ状態で、お客さんも待ってるけど。
 
 無名人の場合、お客さんは、時によっちゃ奏者より緊張してたりしてて。
 それとか、付き合いとかで無理矢理来てて「ヘッ」みたいな人も居る訳で。
 少なくとも、おいらの音楽を聞くのが、もう待ち遠しくて、つう人はほぼ居ない^

 もちろん、居る時もあるけど。そう言う時は、とっても少ない^^
 要するに場が読み難い、、
 
 その結果、場所、地方、人、によって、その日生まれる空気感が
 全然変わるのが面白い。
 ダメなままもありゃ、予想外に盛り上がり!も有る訳で。
 
 その中で、どこまで普通に自分らしさを維持しつつけるか、、が
 やっぱ醍醐味でありますな。
 最近、私、維持し過ぎですが、、やはり危うい感覚は忘れたく無い、と。

 ずっと前、あるお店でやった時、、
 始まりの時間にお店の人が誕生日のパーティを入れてて、、
(今考えりゃ無茶な話だすなあ^^)
 まあ、営業第一だし、それは良かったんだけど。
 当然、こちらは完全に無視されて、
 、、「おめでとう!」とか「いやあん」とかの大声の中で、演奏を開始して、、
 
 まあ、そういう事やってみたかったんで、わざと始めたんだけど、
 (当然お店の人は時間をずらしますか?って聞いて来られましたが)
 1時間以上、そういう中でやってて、これが妙に面白くて、、
 全然、こっちと向こうで脈絡が無い、というか、、
 こっちが熱いハートでスローな歌を歌ってる前で、歌に関係なく、
 「うわあ、可愛い!これ欲しかったのよ〜^!」」とか大声で連発されてるわけで、

 んで、2時間が過ぎる前くらいに、その中から一人の女の子がツッと立って来て
 歌ってる私の前に座っちゃったんですなあ、、
  そしたら、つられて段々他の人も集まって来て、
 パーティ以外のお客さんも来始めて、、
 こういうんが面白いよねえ、、
 そいで、それからは、延々、、計4時間くらい歌ってたか、、
 これ、あたしの連続ライブ演奏時間の、未だ破られない記録ですわ。
 つうか、もう一回そういうのやろう、とか思わんしイ、、
 大体1時間くらいで満足じゃなあ、わし、

 けど、休憩とか無しで、4時間、、よう、、ネタがあったねえ、、

 こん時は、警察が来るじゃ、来んじゃ、、でも揉めてて、、
 つうか、楽しんでて、、
 警察来たら、みなで蹴倒そうとか言いながらやってましたなあ
 すんません、警察の皆様、、および、ご近所の皆様、、

 ま、そんな感じで、今年も色々ありそうです。
 3月には九州と大阪へ参りまする。
 去年暮れから大阪づいてますなあ、早くも12月の大阪とか決まってるし^^
 今年も楽しもうっと!
 
                      サエキン・M


 

ホームページトップへ

過去の編集後記へ

最新へ

ホーム

ライヴ

ライヴレポ

クールラニングス

へいへい通信社

しまねこ

編集後記

掲示板